オトコの悩みまとめ

header

2018年01月17日 07:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
LED



1 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:44:30.51 0

家電製品のLEDの光が気になって夜寝れなくなったりする






4 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:46:24.54 0

>>1
昆虫かな?






5 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:47:11.81 0

柔らかい光じゃないからね






6 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:48:00.30 0

ムギ球に改造だ









7 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:49:59.46 0

直撃するとレーザー光線みたいだからな
目に悪そう






8 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:50:35.82 0

LED以外のモニタ・テレビを探すほうが難しそう






29 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:00:35.52 0

>>8
有機ELテレビでok






28 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:00:02.37 0

自転車のライトが眩しくて逆に事故りそうになる






15 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:55:25.82 0

自転車のチカチカ点灯するやつ大嫌い
めちゃくちゃまぶしいのに
人に当てるなよ






9 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:50:55.26 0

10秒以上目に当てるなってWEBに書いてあるライトを通行人に当ててる自転車は凶器






10 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:51:34.94 O

俺もちょっと嫌だなコンビニとかなんか変な感じがする
光の成分が足りないのか






11 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:51:49.48 0

砂糖と人工甘味料みたいな違いだよな






12 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:51:57.15 0

体に悪いらしいからな






13 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:52:08.07 0

ブルーレイレコーダーの時計もいらんし






14 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:53:49.60 0

白熱灯とかガス灯の光っていいよね
豊かさとは何かを考えさせられる






16 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:55:49.29 0

わかる照明とかもほぼLedにしたけどもう慣れたけど






17 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:56:11.75 0

寒々しくて冬は特に嫌だな






20 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:57:03.59 0

温暖色のLEDあるの知ってる?
それもダメなん?






36 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:04:10.62 0

温暖色のLED売ってるじゃん
白熱電球とたいして変わらんよ






18 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:56:56.80 0

自然界には存在しない光






19 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:57:02.81 0

夜中台所に行くと色々キラキラ光ってるよ






21 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:57:36.88 0

エジソン球でもダメ?






22 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:58:34.20 0

若いころからならテンカンに近い脳の障害で強い光を嫌うこともあるが
中高年になってからなら好みと言うより目が悪くなっていることがるので
眼底検査とか年齢に合わせてしておくといい






23 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:58:36.34 O

赤外線も必要な要素なのかな






24 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:59:10.40 0

髪の毛薄くなったのももしかして・・・






25 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:59:14.55 0

長時間浴びると精神異常を引き起こす






26 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:59:30.15 0

そのうちにスマホやテレビも
小さなLEDの集合体になるかもしれんよ






27 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 12:59:48.07 0

街中のイルミネーションで青色LED使ってるの見ると心が冷えて嫌な気分になる
暖色系の色使えよと






30 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:01:30.02 0

>>27
青色街灯は犯罪を抑制する効果があるらしい






31 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:01:54.22 0

スパイとかの拷問に使えそうだよな






32 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:02:03.61 0

LED懐中電灯の光はすごい違和感






33 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:02:18.94 0

俺もLED嫌い
昔のがよかったっていうか商品選べないのが嫌だ






34 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:02:35.53 0

俺の車の室内灯がLED42個
夜とか明る過ぎてちょっと恥ずかしい






37 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:04:31.70 0

LEDでも間接照明として使えば柔らかくなる






38 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:04:39.94 0

集合体恐怖症だから信号機とか気持ち悪い






39 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:04:52.38 0

LEDの光だと気にせず浴びていたら
空気や水を殺菌浄化する強い紫外線を出す紫外線専用LEDを仕込まれる時代も
今はガラス管状の紫外線発光器を使うから判別しやすいが
LEDタイプが家電製品によく使われるようになると部品を流用してイタズラに使われそう






40 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:05:35.64 0

光の直進性が高いんだっけ






41 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:06:53.12 0

紫外線があまり出ないから蛍光灯や白熱球より虫が寄ってきにくいってメリットだけは認める






42 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:06:54.62 0

未だにPCモニタが蛍光管






43 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:07:08.50 0

スマホのバックライトもledたが






45 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:08:42.86 0

>>1
めっちゃわかる
LED照明下で色がわからない
物の輪郭がわかりにくい
コンビニとか緑がかってる
車は距離感が掴みにくい
LED車が増えてくるとそのうち事故も増えるだろう
こういうことが大問題になってくると思ってたがネットでも問題提起してるサイトが見当たらない
極少数の人間だけの問題として封殺されてるのか






51 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:15:16.46 0

>>45
自宅は高演色LED使えばいい
Ra97の製品も出ているから普通の蛍光灯より全然発色良くなる






54 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:23:07.29 0

>>51
自宅は全部蛍光灯と白熱電球だ
違和感感じ始めたのはフラッシュライトとヘッドランプ
山歩きをするんだが道の凹凸が真っ平らに見えて転びまくった
とにかく色がわからない
蛍光灯が壊れた時、在庫がないから取り寄せてもらったくらい






46 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:09:50.61 0

自転車のダイナモの要求発電量が少ないから漕ぎが軽くなった






47 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:12:21.60 0

モンステラみたいな反応が出やすい観葉植物だとあからさまにLED光を嫌がって葉をそむける






48 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:13:57.24 0

コンセント抜けよ






50 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:15:07.13 0

目に刺さる感じでヤバイのはわかる






52 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:15:16.45 0

自分の周りを白い布で覆うと防げるよ






53 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:22:51.43 O

指向性高いんだよな
街灯とかめちゃ輝いてるんだけど直下だけ照らしてて周囲はイマイチ
なんか怖い






55 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:24:10.48 0

車のウインカーがLEDだと残念な気がする






56 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:33:49.12 0

今まで人類が見てきた光と性質が違うからな
太陽光や電球は不可視光の低い方の赤外線から高い方の紫外線、X線、γ線まで含んでるが
青色LEDは不可視光はほとんど含まれてないだけでなく可視光の一部しか含まれてない
それに黄色の蛍光体に反射させて疑似白色を作ってる
目と脳の作用に影響が出る人間もいるのかもしれない






57 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:37:54.83 0

電車も街灯もビル内もLEDになってるのに嫌いなんて大変だな






58 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:37:59.81 0

俺は暖色系のライトの部屋にいるとイライラしてくる
おしゃれなシャンデリアみたいなやつとか間接照明とかやめろや
照明は青白くないと






59 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:38:58.48 0

明るいけどなんか暗い






61 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:39:59.16 0

LEDにしたら電気代がびっくりするぐらい下がった
LED万歳






64 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:46:44.54 0

電気の表示灯はネオン管を使い
オーディオアンプは真空管
部屋の明かりは電球と蛍光灯
テレビはデジアナ変換アダプタを使いCRTのTV
PCのモニタもまだCRT
そんな生活の人いるだろう?






65 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:47:43.40 0

そこでLED光防御グラスですよ






66 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:50:36.35 0

部屋の明かりとPCのモニタは蛍光灯
テレビだけLED






67 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:53:27.94 0

高演色LEDでいいやん
蛍光灯や電球より太陽の光に近い






68 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:53:51.17 0

テレビがLEDって液晶バックライトのことか






69 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:55:57.23 0

使うまではLEDなんてって毛嫌いしてたが
使ってみたら白熱球と大差ないけどな買うときに高いぐらいで
これで電気代が安いのならと光量の高いのに古い電球切れたらLEDに切り替えてる
うちの階段100Wの付けてめっさ明るい






70 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:56:22.95 0

シーリングライトは出始めよりだいぶ良くなったな
お高いのが多いが






74 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:58:13.02 0

同ワットで交換すると若干暗く感じるから
白熱球45ワットならLED60ワットへ、60ワットなら80ワットにした方がいい






76 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:58:48.71 0

LEDやダイオードはなんで雑音出すんだろうね
AMラジオが雑音でこまりものだった
今はネット回線で聞くからいいけど






91 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:13:40.62 0

蛍光灯なんてインバータ無くても昔からラジオが聞こえなくなる程電磁波出しまくり






77 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 13:59:38.00 0

サークル型蛍光灯が切れたらLEDタイプが出回ってるからそれを使ってみたい






79 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:00:09.90 0

ブルートゥースの点滅するやつとか作った奴何も考えてないだろと思う






80 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:00:49.82 0

車のヘッドライトってLEDちゃうのあれ?
照らされてる方は糞ほどまぶしいけど、乗ってる方は暗すぎて話にならないっていう






84 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:05:34.56 0

>>80
LEDもあるにはあるけど
まだ少数派でしょ
殆どHIDでしょ






95 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:15:19.34 0

>>84
HIDなんて超高級車にしか付いてないよ
バルブも高いし標準の電球仕様だと改造しないと付けられない
そこで底辺DQNが安価な白色LEDに飛び付く
対向車はギラつくし運転席からは照度が足りない
いづれ規制されるんじゃないの






103 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:32:18.18 0

>>95
高級車って
いつの時代の話だよw
軽でも普通にHIDだよ
この頃LEDも増えてきたけど






85 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:06:55.85 0

光の周波数を作るのに光源から物理的に作るか
電子回路で作るかの違いか






87 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:09:55.34 0

街灯のLEDが辛い






92 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:14:24.45 0

LED街灯はフレア凄いね






88 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:12:10.17 0

LEDの信号機を録画して再生するとなぜか点滅して見える不思議






93 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:14:54.00 0

LEDは交流電源だと実際は点滅する






89 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:12:43.06 0

運転中まぶしく感じることが多くなった






94 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:15:18.75 0

高電圧の電柱から出る電磁波より家庭内から出てくる電磁波の方が圧倒的に多いんだよな






96 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:15:27.27 0

蛍光灯は紫外線出してるから凶悪だわ






98 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:23:14.07 0

電球の温もりがなつかしい






100 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:26:22.49 0

ルーターとかはLED消灯モードとかあるな






101 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:28:46.99 0

ナイーブな奴増えたな
柔軟剤のニオイが嫌いだの、ブルーライトがどうのとか
LEDは精神がおかしくなるだの






102 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:31:46.15 0

LEDに貼る減光シールいいぞ






105 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:46:14.71 0

LEDは点滅させて光量をコントロールしている
その周波数が脳に悪い影響を与えるのだろう






108 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:53:18.21 0

白熱灯と比べて消費電力云々と言ってる人いるけど既存の電球自体白熱灯と比べて消費電力が激減してるから
LEDに代えても大差ないんだよね
だから敢えて白熱灯と比べてるんだろうけど






109 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:53:58.20 0

青いイルミネーションは最初は珍しかったがそろそろ飽きたな






110 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:54:16.99 0

有吉ゼミのヒロミのリフォームでLEDにサインペンで好みの色に着色して
白色を淡い色にしてたな
マネしてうちでもやってみた






111 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 14:57:40.55 0

調光できないのはキツいね






113 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 15:02:24.44 0

調光できるLED電球あるよ






124 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 16:03:11.37 0

明るさ変えられるのは便利だけどイマイチすっきりしない明るさ






112 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 15:00:42.75 0

どんな環境でも寝れる体質で良かった






114 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 15:05:26.95 0

パイロットランプはついてないのも不便だから
ビニールテープで減光してるな






115 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 15:13:37.81 0

ちゃんと拡散させてないやつは眩しい






116 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 15:13:55.66 0

マイルドな光を出すマイルドLEDの開発を急げ






117 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 15:30:41.05 0

可視光も不可視光も全部受けて進化してきたのが人間の目であり脳なんだよね
だから見えないものをカットした光は目や脳に影響がるはず
違和感覚えるのはそのせいだろう
音に関しても同じでデジタル化された時に可聴域外の低周波高周波をカットしてきたが
最近になって骨や皮膚で聴いてることがわかりハイレゾが開発されたりしてる






119 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 15:47:53.81 0

懐中電灯やらは何とも思わないけど
室内照明はどうもなあ






120 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 15:52:38.08 0

低演色性のもの選ぶからだよ






121 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 15:55:35.23 0

虫も近づかないものが人の体にいいわけがない






125 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 16:03:50.87 0

>>121
虫が寄ってこないのは紫外線 赤外線をほとんど含んでないから
青色LEDの光は昆虫の目には「見えていない」
人間も赤外線は熱として感じるし紫外線で皮膚の色が変わる
UVカットは目を優先した方がいいという説もある
つまり不可視光も「見えている」
新しい光が人間にどんな影響があるかは今後の課題だろう






127 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 16:06:01.55 0

皮膚ガンの原因になったりあるかもな






129 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 16:11:04.19 0

トラックの電飾が眩しすぎる
特に青は網膜が焼ける感じ






130 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 16:18:35.75 0

最近のママチャリのライトまぶしくないか
そして100均でチャリ電球なくなった






131 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 16:20:27.46 0

以前深夜にベッドで本読んでたらベッド横のスタンドの40ワット電球が切れてコンビニに買いに行ったら電球型のLEDしかなくそれ買ったらえらい高かったw
しかし白熱灯と違ってさわったら冷たいのね 光もなんとなく冷たい感じw






132 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 16:21:19.14 0

人類が体験したことがない光だけど
本当に安全性は確認されてるのか






137 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 16:33:36.10 0

そのうち慣れるだろ






138 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 16:49:54.01 O

実際に青は目によくないっていうよね






141 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 17:23:58.84 0

何か余計なもんが入ってるなら危険かもしれないっていうのはわかるけど足りないんだったら何も危険な事ないだろ






142 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 17:40:25.41 0

LEDとは関係ないが自然の紫色は単一波長だけど
スマホやテレビの紫色は赤と青を混ぜているので赤受容体の視神経の感じ方が違ってくる






143 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 17:54:10.52 0

ランプのLED化により鉄道も道路も幹線の信号機は離れた信号機間で高速光点滅をして
信号機のメタル制御線が途絶えても
光通信で制御ができるようになっている!とは限らないが
LED照明は室内や街灯に関わらず高速点滅で信号に使えると考える人は多い






145 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 18:07:55.37 0

自分も嫌い
家電のはテープべたべた貼って目立たないようにしたり
安いのは光る部分ぶっ壊したりする






146 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 18:08:35.76 0

中高年になるとまぶしい光は厳しくなる
目と脳がついていけない
高齢化が進む某板






148 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 19:27:43.26 0

LEDは一点から強い光り出すから目にいたい






149 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 19:36:21.74 0

テレビやディスプレイのバックライト
今はほとんどLEDでしょ
避け続けることできるのかな






156 :悩めるオトコ:2017/12/01(金) 11:15:04.32 0

ディスプレイのバックライトはフィルター通してるから
眩しくないでしょ






157 :悩めるオトコ:2017/12/01(金) 11:17:51.44 0

寝室に家電製品を置くな






155 :悩めるオトコ:2017/12/01(金) 00:26:42.05 0

LEDでもカットガラスを通して散光させれば柔らかい光になる
だけどそれだとコストが大幅にアップする






151 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 19:39:31.59 0

白色やめて電球色にすれば?






152 :悩めるオトコ:2017/11/30(木) 22:49:38.70 0

ていうかLEDに限らず光を凝視するのやめたら











記事編集元:2ちゃんねる

カテゴリ:住居 | 生活の問題
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩める管理人│コメント(2)|▲ TOPに戻る

この記事へのコメント

    • 1:
    • 2018年02月19日 10:30
    • ID:M4XvdXbr0

    • 私はled照明で辛い反応があります。

    • 2: 悩めるオトコ
    • 2018年11月07日 04:43
    • ID:FCYWoIKj0
    • 蛍光灯が手に入らなくなるのは非常に困る。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


▲TOPに戻る