2018年04月16日 07:30

1 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:14:08.71 ID:X5luJAxT0
うせやろ?大学生が高校生見て元気だなぁあいつらはとか言ってるのと同じ感覚で言ってるだけやろ?
6 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:15:23.76 ID:KmkxF6Z20
ホンマやぞ
8 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:15:55.25 ID:CyiNL8dA0
胃腸の問題ちゃう
17 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:16:53.17 ID:KmkxF6Z20
30越すと量食えなくなるから質を追求するんや
4 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:15:01.96 ID:w3CB9jc2p
ワイ高校生だけど肉より魚の方が好きや
5 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:15:18.59 ID:K4i36BIBa
ワイの親は50過ぎとるけどバリバリ肉食うで
7 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:15:24.44 ID:USREjxjKa
30代ならまだ肉の方がうまい
10 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:16:03.85 ID:X5luJAxT0
夜飯はちょっとした肴に酒で十分←こういうの言ってる奴すごいキモい
12 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:16:30.55 ID:8KSIx+cB0
カルビは少しだけキツイ
13 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:16:34.55 ID:4XLLTuA10
20代だけど寿司>焼肉や
寿司は回転寿司でも安定して美味い
14 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:16:44.54 ID:NR9JDwWJ0
魚ってなんだよウナギか?それならあり
16 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:16:49.94 ID:JM54kvbZ0
30代なら肉も魚もなんでもいけるやろ知らんけど
18 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:17:17.95 ID:57c75H2cH
マジでラーメンとか食えなくなってくるで
20 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:17:22.33 ID:eUCmmSL90
マジで20代後半から揚げもんとか食えんくなるで
21 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:17:41.56 ID:MRyzCtxed
揚げから焼きになる
トンカツよりトンテキ
25 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:18:02.69 ID:mSIE+H5C0
揚げ物より夜食がきつい
26 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:18:03.74 ID:1rXM3YeY0
肉はいけるぞ
米が量食えへんわ
27 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:18:23.28 ID:W1Horv5pa
最近ロースカツよりヒレカツのが美味いわ
28 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:18:28.24 ID:PXBZo9He0
脂っこさが気になって量はイラネってなるのは間違いない
31 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:18:43.90 ID:/9KvMFZzM
ほんまやぞ
肉の脂が消化できずに下痢になるし
牛乳程度で腹壊すし
33 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:19:05.57 ID:1K5Vvfz8a
20代でも魚の油すらきついぞ
34 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:19:13.25 ID:pX3uYQEUM
運動してないだけだろ 30代でもスポーツマンは普通に食う
37 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:20:08.16 ID:Y3nyUQ3L0
年取ると胃が衰えるからあっさりしたもん食うほうがええで
40 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:20:34.57 ID:pyipxK+r0
40代前半まではまだいけるわ
ただ後半からはいい加減きつい
42 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:20:41.80 ID:Uj8oTzSW0
今日は魚が食いてえなあみたいな気分になる日が増える
もちろん肉食いたいなって日も同じくらいあるけど
43 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:20:41.97 ID:J7S7jK64a
肉食うけどどっちかって言うと魚の方が好んで食べるようになったわ
45 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:21:07.18 ID:H68tZSJCa
マジやぞ 寿司屋ばっか行く
48 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:21:24.47 ID:oe+gx+qa0
ワイ24ニート、脂っこいもの食べた後胃腸薬が欠かせない
50 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:21:31.51 ID:mXtDUJV30
寿司ならいけるけど焼き魚なんて一切食わないわ~
52 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:21:56.46 ID:Y+e7H+Ug0
高校ぐらいから魚のほうが好きやった
好みやろ
53 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:21:59.53 ID:yoYqiTUWp
最初は普通にうまい
少し許容量超えるときついんや
54 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:22:07.64 ID:2EDQkZv3p
というより硬いものがつらくなるんだよな
あと油
91 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:24:50.31 ID:gnT5hv2R0
>>54
顎は消耗品やからな
55 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:22:08.98 ID:drctluI10
体調によっては魚も脂っこく感じる
56 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:22:15.05 ID:Tu51iPYJa
肉は好きだけど揚げ物バカみたいに食わなくなったな
57 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:22:20.00 ID:ltPPBZ7Pd
ワイ29やけど焼き肉食べ放題で明らかに気分が悪くなるわ
58 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:22:26.39 ID:91pstH5U0
いくら食っても太らなかったのが運動しないと腹が出始めるぞ
63 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:22:46.24 ID:KhAPFJIz0
腹出たおっさん多い時点で分かれよ
学生時代と同じテンションで飯食ってあの腹になってるんやから
そんな露骨に何かが衰えることなんてないよましてや30ごときで
65 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:22:47.81 ID:RM/QleY+M
わい35やけどぷりっぷりっのホルモンとカルビ大好きや
焼き肉最高
66 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:22:48.81 ID:vlTiFXPia
丸亀のかき揚げは食えなくなったな
68 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:23:05.82 ID:gnT5hv2R0
量に関しては年齢より運動量に影響される気がする
20代までやと
71 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:23:14.43 ID:ch0/ZIZK0
逆流性食道炎辛いンゴ
73 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:23:25.79 ID:rzxcFT+la
豚バラ角煮とかキツくなってきた
74 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:23:26.17 ID:Nb0ec+gZd
そもそも体型が戻らなくなるからそうなるだけやろ
食べようと思えば食べれる
93 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:24:58.61 ID:4XLLTuA10
>>74
これはある
食べ過ぎると腹が出るからカロリーあるもの好きに食えなくなる
76 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:23:37.35 ID:IkAieXZ20
嘘だぞ
糖尿なるから魚なだけや
78 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:23:47.49 ID:8wVSq9qed
牛かルビとか豚トロは要らんくなったな
79 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:23:56.48 ID:ie0F92ljM
40代くらいの話やろ?
80 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:23:58.60 ID:ZBYT0sWa0
鶏肉が美味い
83 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:24:06.15 ID:piUGhNDm0
正直肉より魚のが美味いわ
値段の高い高級になってくると肉の方が美味いけど
84 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:24:07.55 ID:6isHAyLmM
脂の乗った魚美味いンゴwww
86 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:24:12.79 ID:S0x7qaFD0
元から焼肉より寿司の方が好きやぞ
88 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:24:22.10 ID:jfVx4M0X0
実際一度胃を壊すと本当に耐性下がる
95 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:25:04.52 ID:Uj8oTzSW0
ホルモンくせえ!レバーくせえ!こんなの食っててバカじゃねえのみたいな感じから
このくささがたまらんのやもっと臭くしてくれやみたいな味覚になる
単純に味覚の神経が死んで強烈な臭いを好むようになるんやろうな
98 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:25:08.74 ID:FK0nk5WlM
天ぷらも蕎麦も好きだけど天ぷらそばはマジで食えない
油をすごく感じる
102 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:25:33.34 ID:CTH8BNwAd
ワイは20代後半から魚の塩焼きと粕漬けのうまさがわかるようになったけど肉もバリバリ食うで
105 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:25:50.05 ID:N45+tBvyF
前より食えなくなっただけで実際はまだまだ肉美味しい
109 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:26:18.82 ID:vr0DnwsEF
梅雨の時期になるとイワシ食べなきゃな
111 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:26:38.29 ID:B0I7oe/d0
まあ急にグルメ気取り出す年齢ではあるよな
113 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:26:46.22 ID:lnrBT0qxp
鶏肉は胸とモモの中間くらいの肉が良い
モモのジュワジュワきつくなってきた
119 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:27:09.46 ID:HSINe3+Rd
胃もたれするんや
霜降りはあかん
120 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:27:11.05 ID:+vIDLGVS0
40手前でちょっとキツくなってきた
あと脂ものじゃないけど、辛い物食うと
確実に腹下すようになった
もう中本は連休前じゃないと食えん・・・
121 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:27:37.33 ID:7Qh11Iqu0
料理見た初見の感想が「うまそー」から「これ全部食えるかな…?」に変ったらもうオッサン
124 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:27:48.58 ID:tu0O3n1ad
魚って寿司や刺身は元々みんな好きやろ
125 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:27:54.79 ID:gioou0Z9p
35あたりで次の日の朝胃もたれするようになった
128 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:28:21.38 ID:bgEV0CEEd
マジやぞ
安い肉の脂とか揚げ物の油で胃もたれしまくるようになるから必然的に高級志向なって量も減るんや
バリバリ運動してるアスリートやクソデブなら話は別やろが
136 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:28:58.70 ID:ESO82DCOM
打ち上げ幹事になって何が嫌って
30~40代の先輩らが刺身のある店じゃないとダメとかわがまま言う
ならもう来ないでといつも思う
139 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:29:16.36 ID:gZGqdAtx0
焼肉はええけど唐揚げは数食えんようになってきた
140 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:29:21.30 ID:3BbJq8yU0
ちょっと調子乗って脂ものばっか食べてるとブクブク肉がつくからセーブするようになったわ
食べないわけちゃうけど
142 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:29:34.83 ID:iBa/0ry6p
夜とかマック食うと胃痛で苦しむことになるぞ
144 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:29:38.37 ID:DAsWalVPM
肉のよりも魚の脂が辛い
145 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:29:43.44 ID:S3U0GBFc0
まぁ流石に30代ではそうなる訳ないわな
40以降もおっさんのだらしない腹とかも見てたら分かるやろ
147 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:29:53.71 ID:q4mvIzDpa
歳取ると食えなくなる死が近いと食べ物飲み物なんも受け付けなくなっていく
148 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:29:59.16 ID:oPpb+fvMd
ホッケとか鮎とか皆好きやん
149 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:30:03.17 ID:OTli8riVd
脂っこいの食べると下痢するようになった
153 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:30:40.72 ID:9dL0/YW40
焼き肉行ってもたんしか食べないわ
157 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:31:06.05 ID:0pA4rNuz0
好みは変わるからな
子供のときは肉というより油が嫌いやったし
158 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:31:09.66 ID:tZD6RGbsa
42だけど油もの昔より好きだぞ
なお健康診断
159 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:31:11.11 ID:CA9v6M9I0
唐揚げは数個で満足するようになったな
160 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:31:23.06 ID:af+MoKeO0
食べ放題に行っても元とったろにならなくなった
165 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:32:09.31 ID:gJ5euj+fM
代わりに酒飲みまくってるだけ定期
169 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:32:40.91 ID:Uj8oTzSW0
肉がちょっとというより衣のぶ厚いチェーン店のロースカツとかそういうのを避ける感じやな
普通にステーキとか生姜焼きなんかはこれからも大丈夫やろ
173 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:33:20.33 ID:S/XSNWVY0
ファミレスのハンバーグみたいな混ぜ肉はきつくなった
181 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:33:39.26 ID:jRysEia+0
油で胃もたれはガチ
184 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:33:46.55 ID:z+07wcqQ0
大トロうめえうめえって食ってたけど最近脂がしんどくなってきて一つ食えばいいやってなっちゃう
ケンタッキーも一本食えばもう気持ち悪くてあかんわ
191 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:34:52.20 ID:BJ/zvdwnd
問題は食ったあとなんだなあ
195 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:35:13.01 ID:ptP1L+lZ0
ワイ少年「美味いもん食いたいけど金がない…」
ワイおっさん「金はあるけどもうキツい…」
200 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:35:29.28 ID:8KvU//VIa
肉を食べなくなるのは脂っこいからよりも顎が疲れるからやで
204 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:35:50.21 ID:Ba+wMHai0
でもだんだん酒のアテがお魚率増えてきた
206 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:36:13.56 ID:Uj8oTzSW0
魚の脂は獣肉とは性質が違うのでセーフ理論があるんやで
ただマグロの脂は獣肉に近いとも言われる
207 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:36:14.61 ID:vjLNGF1/0
おっさんにってもあげもの食べ続けていたい
208 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:36:27.90 ID:rDpFsSrkd
生魚さえありゃ肉なんていらんわ
肉好きは大変だな
210 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:37:01.66 ID:BaSYBZE5a
たくさん食べるのが面倒くさくなる
211 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:37:15.39 ID:iL2p71Wg0
肉より魚が健康的って刷り込まれた世代だからやろ
これから変わってくるでこんなん
212 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:37:15.55 ID:AF6fIFjra
ブリの照り焼きの油のほうがきついわ
さばもちょっときつい
鳥や豚は余裕
213 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:37:21.15 ID:a2P0/SDW0
甘いものがダメになったわ
10代の時はケーキ1ホール食えたけど今は無理
215 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:37:25.81 ID:G2U2ZXVB0
脂っこいものが辛いとかじゃなくて、体に良さそうなものの方が旨く感じてくるんや
217 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:37:45.73 ID:PZGbMY8Ba
これマジなんだなぁ
二十代の頃は松屋のカルビ焼き肉定食ダブルご飯特盛を軽々ペロリだったけど、30過ぎてから2回に1回は途中で気持ち悪くなって残しちゃう
219 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:38:05.29 ID:rL0qDx2ad
カルビよりサガリが好きにはなる
220 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:38:11.75
じゃあ二郎に並んでるおっさんはなんやねん
225 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:39:29.45 ID:DukXM0bG0
>>220
食ったあと後悔してるんやで
230 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:39:57.72 ID:6hFsLgOga
胃とか内臓も衰え始めるのが人によるけど大体アラサーぐらいからだから
おっさんぶらなくてもキツくなる人間がチラホラ出てくる
256 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:43:39.48 ID:nHtkhuxXp
晩飯ポテチとかは胃もたれつらくて流石にできなくなってきた
246 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:42:12.88 ID:cRoZ9+SE0
肉より魚というか美味い魚を食うと価値観かわる
255 :悩めるオトコ:2018/03/23(金) 14:43:35.87 ID:z4/vyse3a
肉も魚も好きだけど野菜食う量が増える
記事編集元:2ちゃんねる