オトコの悩みまとめ

header

2018年06月07日 07:30

このエントリーをはてなブックマークに追加
糖尿病



1 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:26:07.29 ID:Ou4ZcAx/0

米生物学者が実験を行い、ビタミンDが膵臓の、インスリンを分泌する損傷したβ細胞を再生することを明らかにした。この結果、糖尿病の進行を止めることができるインスリンの分泌量が増える。
膵臓の脂肪細胞が増殖すると炎症プロセスの進行が続き、インスリンの分泌量が減る。
これはしばしば糖尿病発症の原因となる。米生物学者はビタミンDをベースに炎症で負傷した膵臓細胞が自己修復を開始し、死ににくくする特別な混合物を作った。
実験で重い糖尿病を患っていたマウスにビタミンDを摂取させて2週間後には、統制群と比べて血中グルコース濃度が半分ほどに減った。
濃度は2ヶ月以上そのまま続いた。研究チームはまもなく薬品の臨床実験を予定している。論文は科学誌『Cell』に掲載された。


https://jp.sputniknews.com/science/201805214897720/





6 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:28:35.80 ID:5f9bQLHr0

そういう考えが甘いから糖尿病て言われるんだよ






4 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:27:55.64 ID:g5rEP3aM0

ずっと注射
もしくは透析

あれは嫌だ






20 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:34:44.81 ID:wvU2LbMY0

現代医学もっとがんばれよ









7 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:29:20.67 ID:xrm7rB+M0

遺伝だから






10 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:30:27.63 ID:c+8N97hL0

軽度なら治るだろ






19 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:34:10.17 ID:xLS3xgCO0

治る人もいる。2型なら、わかけりゃ治る。






21 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:34:46.34 ID:Y/sBbP7T0

お医者さんが壺といっしょだって言ってた
数値的には下がるが完治はしない






14 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:31:22.42 ID:Bw/5RuQ/0

病気じゃなくて、血糖値が高い人の総称だよな?
だから治るという概念がない






17 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:32:57.38 ID:zJAniQOa0

糖尿病つーか、腎臓やら肝臓やら免疫やら神経やらがやられれんだよ
なったらケアして長く持たせるのを頑張るしか方法は無い






23 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:35:09.90 ID:qTdP9Hob0

そもそも糖尿病という名称がマイルドすぎる
「ゾンビ病」とか「人生オワタ病」と名前を変えて恐怖を煽った方がいい






24 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:35:39.72 ID:+Wb99zKX0

K「糖尿病は諦めるんじゃない。付き合っていくんだ






28 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:37:11.95 ID:SL22sGSB0

血糖値が高いだけで病気とは違うから
血糖値を下げるだけなら薬で下がる
ずっと低いままでいると少しずつ減らして正常値になったら薬飲まなくても普通になる

ちなみに糖尿病の基準は血糖値じゃなくヘHA1cな。7以上が基本的には糖尿病で薬投与

注射とか言ってるのは先天性の1型と単なるデブの2型の違い
生まれた時から糖尿病(1型)の人は注射で下げるしかない






31 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:41:11.43 ID:ueCTqB9R0

病態ばかり議論されるが、その人のキャラクターが治療の効果を大きく左右する。
ちょっとぐらいいいだろ、家族が食べるから、初めから食事も運動もちゃんとやってる、
~やめるってことは俺に死ねっていうことだ、自分は透析には絶対にならない、とかいう人は厳しい。






45 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:49:18.85 ID:9UTFafGL0

>>31
糖尿病の患者が世界で一番わがままって言うよねw






32 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:42:02.41 ID:tFTEPimF0

膵臓がまだ頑張れるうちに薬で血糖値を下げて膵臓を休ませて体重を減らして筋肉をつけて食生活を改善すれば
膵臓が回復して薬をやめても血糖値が上がらなくなることはあるよ

そこで不摂生して膵臓を痛めつければ元の木阿弥だから「糖尿病が治った」わけではないけどね






33 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:42:44.59 ID:fqd4Kv9V0

状態を指すから、状態が回復すれば治ったと言える。
あまり重度だと回復は無理ゲーなので治らない。






34 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:43:43.25 ID:jDj7pK9e0

そんなんで治るならなあ 患者は苦労せんだろw






40 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:46:49.97 ID:ggv6XtXH0

治ったが又なった。海外駐在とかしたら全然無理。家庭料理食べて通勤する位の運動しないと。






50 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:54:02.69 ID:sRng6kcV0

治るまではいかなくても、ダイエットしてかなり数値が好転したと職場の人が言ってた。






54 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:55:33.45 ID:U/LFDRu10

1型の人は気の毒よな
体型は中肉中背全身浅黒くて
職業柄及び言動から
同世代と比して日常的に運動してる方
それで運動後の空腹時に僅かな量を食べる食べないで看護士と大揉め

一方俺様は安心の2型
今日も仕事明けのストロングゼロが美味いwww






55 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:55:43.25 ID:BrILuNlA0

まぁ人間の体なんてなぞが多いから
突然治るやつが一人二人いても不思議ではないがあまり期待しないほうがいいと思う






56 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 17:56:34.30 ID:G8mOBtp60

糖尿だけなら治る
ただ期間が長いと血管にダメージが蓄積して
神経障害やら網膜症 糖尿病腎症とかいろんな
病気になるから健康体に戻るのはなかなか難しい






66 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:04:00.48 ID:PMeXHSKZ0

早期にインスリン療法で膵臓を休ませ、インクレチン関連薬でβ細胞の増殖を促せばワンチャンある






68 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:05:40.06 ID:aq7RIM/90

少しは改善することが出来るんじゃないの?
運動、食生活改善でちょっとは変わってくるんじゃないの?






73 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:06:33.60 ID:T+fdD7nF0

生活習慣の問題なら、運動するとか食生活正すとかで直る






77 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:11:32.81 ID:44VCkKxf0

粗食が一番。米、味噌、納豆、魚

肉は絶対だめ






212 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:02:55.05 ID:PNG76K7u0

>>77
肉は良くて、米が駄目なんだぞ






214 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:03:54.28 ID:+KE7hf4K0

>>212
もっと言うと精製された白い炭水化物やな。






79 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:15:03.93 ID:8OI1O7lj0

発覚したときは8.6だったがその後改心して食事運動薬なしで10年間5.5以下維持してたが
最近また上がり始めた






80 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:17:47.24 ID:MwsRJbTd0

高重量で筋トレしたら治るよねぶっちゃけ






81 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:19:10.05 ID:tW6Aye740

>>1
日本人の場合は特にインスリン分泌能よりもインスリン抵抗性の問題だからなー






84 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:22:30.50 ID:wczSyF3X0

生活習慣での高血糖の段階で改善できれば万々歳なんだけど
自覚症状がないから取り返しのつかない事になりがち






86 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:27:07.86 ID:Jo7loRon0

運動せねば






88 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:30:05.79 ID:63KaO8VR0

父方の祖母と父親が1型糖尿病だから俺も直になるんだろうなあ。
婆さんは103歳まで失明もせずボケもせずに生きたが。






90 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:31:41.46 ID:V7fc6QaM0

壊れたら治らない器官多すぎ






92 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:34:29.05 ID:n8Qq4ZhF0

仕事が忙しくて
どうも体が重いと感じつつも誤魔化し誤魔化ししてたら
ある日体が重くて起き上がれなくなって救急車を呼んだら
糖尿病がかなり進んでいて両足切断したというブログを読んでから
糖尿病が怖くて仕方ねえ






95 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:36:57.88 ID:kf3mj7rW0

β細胞が壊れるんだからな。






96 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:38:12.47 ID:8zZhM+qp0

だから糖質とるなってあれほど…






99 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:40:04.08 ID:+tP90Cu60

透析になったらもう長くない。数年で死ぬ






102 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:45:59.44 ID:pcJqGeQA0

糖尿病自体が体の不健康の極みでもあるからなぁ
治るといえば治るがそこまで不摂生慣れているやつが生活をいきなり改善できるとは思えない
ゆえに薬漬けからの透析になればよろし






103 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:45:59.78 ID:hT0w9uPq0

糖尿は早期発見すれば治療できる病気
30過ぎたら国が行ってる年一回の定期検診は受けるべき






105 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:49:04.35 ID:6HPCbwlI0

発症してから10年以内に痩せた状態を維持しながら食事に気をつければ治るよ






109 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:52:21.76 ID:DVKVyK6e0

まあそれ以上悪くならないようにはしたらいいよ






111 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 18:54:22.58 ID:tCcPGJPn0

糖尿病になって初めてて治らない病気と知ったショックだった、糖尿病ってオシッコが甘くなるだけだと思ってた






116 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:01:09.03 ID:2Nh79GXt0

2型にIPSはハゲより後かな
1型は優先度高いと思うで






120 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:10:28.75 ID:eGi529iK0

糖尿病→肝硬変→肝臓癌だっけ?






121 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:11:45.78 ID:W/1ZHa8h0

糖尿病の受刑者がムショ飯で改善したって話を聞いたが
麦飯パワーで






122 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:13:28.64 ID:cRvIhpwV0

太っている糖尿は痩せれば治る






124 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:15:29.95 ID:m4PK/SC00

まあインシュリンをほぼ一生分出しましたってことだわ






129 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:26:29.72 ID:ybzJQtxG0

治らないから一生ガマンするしかないよガマンしないと目と腎臓にくるよ






132 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:28:30.31 ID:3xXDKdJ50

治りませんよ一生
血筋に1人でもいるとなるリスクが5倍になります






133 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:29:51.31 ID:MClEp65r0

2型は抑えることはできても完治はせんな、そもそもそういう病気じゃないしそれ以前に病気でもない
1型はほとんどが先天性だから問題外






134 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:30:34.56 ID:m4PK/SC00

おれの父方の40歳以上の親戚はほぼ全員糖尿病






137 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:37:01.85 ID:hVFZ2OqL0

つべこべ言わず運動しろ






138 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:37:56.88 ID:vHSE/Mkt0

完治はしない、摂生と投薬等で標準値をキープする事は出来てもカロリーオーバーすれば直ぐに元に戻る。
非糖尿の人に比べて一度糖尿になった人はまた直ぐに高血糖になる。
ちなみに一度でも糖尿になった人の標準摂取カロリーは非糖尿の人の2300に対して1500くらいにまで下がる、1500ってのは今の日本の食環境で達成するのは非常に困難でほぼ無理。






140 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:39:56.52 ID:3xXDKdJ50

合併症が1番怖
ガンが1番併発してるな






141 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:40:07.37 ID:MClEp65r0

カロリーもそうだが食べるものも関係するけどな
で、スーパー糖質制限 えべさん信者は出てこないの?
まー糖質とらなきゃ上がらないだろうが、最低限は取れよ
絶対必要なものなんだし






144 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:42:59.91 ID:JNiLYExO0

糖尿病の範囲だわな
不可逆性の合併症の方は
ipsなど
臓器移植に頼らざるを得ない

膜障害の方は運動、食事療法で
多少改善する場合がある






146 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:48:54.36 ID:vHSE/Mkt0

一度でも重症の糖尿になった人のa1cは下がると長い期間標準値に落ち着きやすいんだよ、これで治ったと勘違いさせるんだけど実は大きな間違え、
その場の血糖値よりはアテには出来るけどね。
完璧に糖尿の状態を知りたいならグリコアルブミンを調べた方がいい、特に糖尿発症して10年以上経過してる人わね。
グリコアルブミンが標準値を越えてたらいくらa1cが低くても重症の糖尿状態にある。






152 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 19:56:07.14 ID:FoJOZhkl0

「何年もかけて、全くよくならなかった数値が、この食事方法にして、1か月くらいで全く正常値になった。
信じられない。」
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3239/1.html

糖質を減らしてオリーブオイルを使いましょう。
米国では胃バイパス手術で吸収を押されています。






153 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:01:41.42 ID:C6fYZSoY0

薬飲んで食生活改善すれば血液検査の結果は良くなる
どうせ体なんてのは年取るほどあちこち悪くなっていくんだ。人生の後半は持病と付き合っていくしかないんだよ






154 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:04:44.93 ID:zZXTSopS0

糖尿病は遺伝らしいが、
食の量と好みも家系によるからダブルでくる
うちの実家はビールはノンカロリー、食後は牛乳と餡子だけはいくら食べてもOKだった
家政科卒の妻を得たのが人生最大の幸運だった






157 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:09:50.19 ID:UiRU1qC20

合併症で透析なったらつらいぞー






160 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:17:23.93 ID:CvyxvvpW0

透析まで行くとせいぜい後10年くらいが余命か
処置中は物凄く心臓に負担かかるからな






158 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:13:23.72 ID:FoJOZhkl0

医者が 「散歩しろ」 と言うのは、
「運動目的と、日光に当たってビタミンDを作れ」 という事。

マルチビタミン&ミネラルを飲むと良い。
ビタミンDも入っているし、1日15円以下だよ。






162 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:23:25.98 ID:m4PK/SC00

藤原道長もなってたというから貴人病だよね 最期は悲惨だったらしいが






166 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:33:35.25 ID:700McZz30

糖尿病で視力が低下してるって、かなり厳しい状態?






168 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:37:06.07 ID:tH3ea+yz0

>>166
白内障なら初期でもなる、網膜症まで行くとヤバい、将来的に視力の大幅低下や失明に繋がる。






177 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:54:01.66 ID:LzaRP06L0

>>166
網膜黄斑浮腫あたりなので、さっさと眼科に行こう。
そのうち視野狭窄、歪み、視力のさらなる低下、網膜が裂けたりして失明する。
変に詳しいのは自分も治療中だから。網膜剥離はレーザー治療、黄斑浮腫は眼球への注射をやっている。






172 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:40:59.35 ID:g71oW6Iq0

うちの父方の婆ちゃんの家系が婆ちゃん以外の兄弟全員糖尿病で死んだ
婆ちゃんは摂生する人だから未だにピンピンしているがそういう家系なので食生活は気を使う
酒と缶ジュース一切飲まない、炭水化物少なめにする位しかしてないけど






176 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 20:52:31.86 ID:5TmiSShc0

予備群だったが15キロ痩せたらa1c0.5下がったが3、4ヶ月毎の定期健診だ。






183 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 21:08:39.01 ID:aR4+duLB0

足を壊死しちゃった人とか間近で見たことあるから、糖尿病はむしろ壊死が怖いと
いうのが自分の思った感想かな

その人は片足だけで生活してたけど、階段を上がらないと部屋にいけない住居だった
のですごくつらそうだったな・・・






188 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 21:40:40.33 ID:pGHzrwCX0

500mlペットボトルが24本で1ケース
12リットルだな
これを俺は5日間で飲んでしまう
一日2.4リットルの砂糖水
でも糖尿病にならんし太りもしない
というか、これが習慣づいてからグイグイ痩せている
なんだろなこれ?






191 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 21:45:08.58 ID:RTb414IhO

>>188
糖尿だな






192 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 21:46:26.66 ID:m4PK/SC00

糖尿でやせ出したら末期






190 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 21:44:53.44 ID:m4PK/SC00

透析をなくせとは言わないが保険のせいで
コストダウンの技術開発がなされないのが問題だわな






197 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 21:48:46.07 ID:35f7i8UM0

薬を飲みだしたら注意 一番いいのはやはり適正な運動






206 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 21:58:18.75 ID:lodJ8aBh0

運動もろくにしないのに、糖分と脂質と塩分まみれのラーメンとかの高カロリー食を続けると
年がら年中インスリンを膵臓が出してないと血糖値が下がらないからそのうち膵臓がひっそりと死亡

インスリンが出せなくなるとどうなるかっていうと血糖値が自分では下げられなくなってあちこちの臓器が
高い血糖でダメージを受けだして合併症を引き起こす、それが糖尿病






209 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 21:58:44.81 ID:LdKRjRm90

毎日有酸素運動すればいいんだろ
出来ない怠け者がⅡ型糖尿病になる






216 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:04:25.63 ID:5eW1oxxv0

糖尿病が怖いんじゃなくて合併症が怖いんだとか






220 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:08:22.85 ID:5eW1oxxv0

透析になっちゃったら水分制限1日900mlとか
毎週月水金2時間とか拘束






227 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:15:36.29 ID:fefOqFNx0

透析になったら海外出張とかいけないから怖いわ。






228 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:16:31.01 ID:GWBHVZEi0

一度なったら終わり
死ぬまで地獄が続く






236 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:28:57.70 ID:fefOqFNx0

二型も遺伝的な要因大きいのかね
うちの母ちゃんに心配される






237 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:30:40.85 ID:UvEfFVHJ0

炭水化物はドカ食いすると満足感あるからなあ






240 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:32:05.48 ID:6yL6ucWj0

治ると思って超摂生し続けるより治らん事受け入れて薬飲まん事を第一にソコソコのa1c維持して暮らした方が長生きする






242 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:38:45.48 ID:EpbskqCQ0

糖尿→透析のコンボは見ててキツい
足の指とか怪我して治らなくて切断、とかよく見る
両下肢やられて敗血症とか






246 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 22:56:20.80 ID:bub/nglP0

粉物をおかずにお米食べる関西人はよく死なないな






248 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 23:02:26.70 ID:lodJ8aBh0

>>246
あれみんながみんなじゃない、むしろみっちり圧縮された太麺と塩ががっつり練りこまれたうどんの方がやばい
うどん県は1位じゃないにしても糖尿病上位県だからわかるだろ






251 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 23:34:17.53 ID:4cNT+VC50

体重が減ったらヤバイ






254 :悩めるオトコ:2018/05/21(月) 23:42:45.87 ID:Wx+CA/BQ0

血糖値500未満ならまだ治る見込みはある






258 :悩めるオトコ:2018/05/22(火) 00:00:53.86 ID:oCFlkHG/0

落下星という亡くなった患者さんの闘病ブログが怖い
能天気な文体がかえって恐怖感を増幅させる






262 :悩めるオトコ:2018/05/22(火) 00:32:16.23 ID:r3aEjWn70

高血圧や老化と同じ
一線を越えなきゃ不自由はしない
でも生活習慣病ってのは「習慣」から来るものだから簡単には改善できない
人の心は弱い






266 :悩めるオトコ:2018/05/22(火) 01:09:56.37 ID:xDdT7BRC0

運動しにくいなら
食事制限というか夕飯を抑えるといいよ
糖質を少なめタンパク質と野菜を多め
あと間食をしなければ良くなってくよ






267 :悩めるオトコ:2018/05/22(火) 01:12:53.84 ID:Kf4NqHZu0

叔父は足切断したけど、結局は程なく亡くなった






268 :悩めるオトコ:2018/05/22(火) 02:13:15.71 ID:50zLABru0

糖が少ない米って出来んのかね
カロリー計算すると思うけど、米食うとおかずをほとんど食べなくても
カロリーオーバーする、あれが肥満の元凶だわ






269 :悩めるオトコ:2018/05/22(火) 02:15:36.10 ID:50zLABru0

トマト寒天を食べてる人がいて、糖尿の数値が消えた






271 :悩めるオトコ:2018/05/22(火) 03:02:04.03 ID:MYTWPRSJ0

血糖値が上がる要因としては
大食い、早食い、糖質取り過ぎなどの食事面と
ストレス、不眠、緊張、自律神経失調症、欝などで
交感神経優位な状態が続く精神神経面の2つがあるから
どっちかだけでは駄目だぞ。

食事を直しても精神神経面で交感神経優位の状態が続けば血糖値が常に高くなり
すい臓に負担が常に掛かりβ細胞が弱って糖尿が進んでしまう。

俺もちょっと昔にハードな運動してる時は交感神経優位の状態が続いて
血糖値が130位になった事がある。
ハードな運動辞めて治ったけど。

運動にしてもストレス掛けず歩く程度がいい。











記事編集元:2ちゃんねる

このエントリーをはてなブックマークに追加
記事作成者:悩める管理人│コメント(0)|▲ TOPに戻る

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 


▲TOPに戻る